 |
1969(S44)第6回四国地区高専大会(高松高専)において、1、2年生だけのチームで優勝した時の写真です。今から見ると皆さんまだ子供っぽいですね。
(写真提供者3Z柳瀬晴朗さん)
7M濱田憲一さんの姿が見えないのは、キャプテン自ら写真撮影していると思われます。
写真をクリックすると別ページに名前入りの拡大写真が表示されます。
|
|
|
 |
1969(S44)第6回四国地区高専大会(高松高専)において、1、2年生だけのチームで優勝した時の写真の2枚目です。
(写真提供者7M濱田憲一さん)
7M石川浩幸さんが写真撮影してます。
写真をクリックすると別ページに名前入りの拡大写真が表示されます。
|
|
|
|
1970(S45)第7回四国地区高専大会(阿南高専)において優勝した時の写真です。
(写真提供者7M濱田憲一さん)
3Z柳瀬さんの姿が見えないのは撮影者か?
写真をクリックすると別ページに名前入りの拡大写真が表示されます。
|
|
|
_18Shikoku_Anan_Yusho-1a.jpg) |
1981(S56)第18回四国地区高専大会(阿南高専)において優勝した時の写真です。
(写真提供者16M弘瀬源悟さん)
顧問の山崎長雄先生をプールに投げ込んだ瞬間の、嬉し恥ずかし写真です。先生が真っ赤な水泳パンツを着用し、品行方正(?)なキャプテン16M弘瀬や女子マネ(18C篠原さん)が先頭に立って投げ込んでいるところを見ると、事前に先生からのリクエストがあったと思われます。(ひょっとすると、「優勝したらプールに投げ込め」という指令が出ていたのかも?)
|
|
|
_18Shikoku_Anan_Yusho-2a.jpg) |
山崎長雄先生と三谷校長先生、キャプテン16M弘瀬のスリーショットです。弘瀬がしかめっ面をしているのは、山崎先生を投げ込んだあと、弘瀬も投げ込まれて左耳が痛かったからです。後日、病院で診てもらったところ鼓膜が破れていました(苦笑)
退官前の山崎先生にとって水泳部顧問として臨んだ最後の高専大会で5年振りに復活優勝を遂げたことは大きな喜びであったことでしょう。
奇しくも明日(3/15)は先生の3回目の命日ですので、この写真を亡き山崎長雄先生に捧げます。(2017/3/14
WEB管理人)
|
|
|
_18Shikoku_Anan_Yusho-3a.jpg) |
優勝記念の集合写真です。山崎長雄先生の左隣に居るのは、第2代顧問教官である電気工学科の小松一秀先生です。
山崎先生の右後ろの眼鏡の人が、この日応援に駆けつけてくれた卒業生の10Z小松郁夫さん、優勝カップを手にしているのが16M弘瀬源悟キャプテンです。
写真をクリックすると別ページに名前入りの拡大写真が表示されます。
|
|
|
_Kannchuusuiei-a.jpg) |
1981(S56)年の1月に行った寒中水泳のひとコマです。
(見るからに寒そう)
しかし、皆さん良く鍛えていて胸の筋肉がたくましいですね。右から二人目が16M弘瀬さんですが、2017年の今の姿からは想像もつかないほど立派な体格をしています。
写真をクリックすると別ページに名前入りの拡大写真が表示されます。
|
|
|